イメージ画像

制震テープとピラミッドの謎

 

当社のHPでは制震テープと制振ダンパーを紹介している。どちらも目的は地震力を減衰させる、低減させる事である。細かい商品の情報は当HP内の左の帯を見てクリックしてください。それで制震テープの振動実験のビデオがあるので紹介いたします。45MB程ダウンロードが始まるリンクとなっています。ご負担がなければご覧になってください。

http://www.ibrain.jp/moving/seishin_examine.avi

このダウンロードのあるHPはこちらです。

 

ここでは紹介されていませんが私の手元にあるビデオでは抜けてせん断された釘や実験回数、実験経過なども紹介されています。これを見るとやはり繰り返される地震は恐ろしいです。今日本では地震が群発しておりこの余震は単なるガス抜きではなく巨大地震の前触れですごく注意が必要と専門家がテレビで警告しています。この繰り返される地震に耐えるには最低制震技術を家に付加する必要があります。できれば新築の際は免震が良いのですが費用がかなり負担となるのでお金に余裕のない方は方は今一度申し上げますが少なくとも耐震プラス制震住宅にしましょう。

この投稿の続きを読む »

タグ

2012年3月3日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:夢空館blog

耐震改修・制震工事の施工例

耐震と制震は意味合いが違う

耐震(地震力に耐える)・制震(地震力を吸収する)、地震に対して家や資産、家族を守る、家を倒壊させないというアプローチは違いますが、目的は同じです。記述したとおりです。どちらが有利だとか、どちらが得かなどという話ではありません。建築技術が日々進歩し、地震に対しても日々研究、解析が進み、その対策方法も進化し続けます。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年6月14日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:建築技術

耐震改修工事の必要性について

耐震改修工事は行なう必要があるのか?

今年3月11日に起きました東日本大震災により住宅の耐震改修について関心が強まりました。住宅の地震対策には耐震・免震・制震が挙げられます。後日当社が行なった制震工事を紹介しますが、その前に耐震改修について概要を知っておきましょう。条件により補助金が出る内容です。

この投稿の続きを読む »

タグ

2011年6月11日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:建築技術

このページの先頭へ