立川市の施工例|蔵を挟む
2×4住宅、立川での施工例
立川市で建てた家ですが、この家の計画は南側をどうするか、でした。外観写真で車庫側が真南になります。ちょっと意識してみて頂ければ分かりますがバルコニーの位置が高いです。これは洗濯物を効果的に乾かし2階の部屋の日当たりを良くするためです。南側の家は2階建てですが、東側が3階建て、東南側も高いです。そして西側は交通量が多く道路幅員12mあります。
タグ
2011年2月24日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:プランニング・インテリア
輸入住宅|八王子の施工例|大屋根の家
大屋根の施工例です。木製サッシ、S瓦、発泡系断熱材
大屋根プランでという事で承りました。木製サッシhマーヴィンのインテグリティを採用し、中は中で木をふんだんに使いました。断熱材はフォームライトを使い、無垢フロアーに壁は塗り壁です。ハンディテックスという商品を使いました。敷地に車3台止められる計画でした。では、外観から
タグ
2011年2月17日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:プランニング・インテリア
2×4・2×6工法|埼玉滑川町の施工例
埼玉県比企郡滑川町の施工例
ツーバイフォー、2×4工法が一般的ですが、ここの現場は構造躯体を2×6工法を採用しました。より躯体は頑丈になります。長期優良住宅仕様で補助金を有効活用させて頂き、お客様も喜ばれました。屋根はオークリッジプロ、外壁は湿式通気モルタル工法(これでないと長期優良にはならない)、内部仕上げには無垢フロアーに壁は全て塗り壁となっております。またインナーガレージは大きく車2台にバイク2台が入るスペースで計画しました。では、外観写真です。なお外構工事が済めば再度アップいたします。
タグ
2×4工法、2×6工法、インナーガレージ、ウッドワン、スイージー、ツーバイフォー、テラコート、ハンディテックス、ハンドメイド、ロフト、埼玉県、息吹、比企郡、滑川町、無垢フロアー、蓄熱暖房、造作ガレージ扉、韓国貼り
2011年2月12日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:プランニング・インテリア