東京八王子市、輸入住宅の施工例
大屋根プラン輸入住宅の施工例、東京八王子にて
大屋根の外観に屋根はオークリッジプロ、外観は通気モルタルの塗り壁に本物の木、レッドシダーの飾りイギリスの古民家をイメージしました。コの字型キッチンはアニーズキッチンで窓は信頼のマーヴィン社のインテグリティ、内部は重厚な輸入無垢の建具にフローリングはフランスのボルドーパイン厚み22ミリを使用しています。
内装仕上げ材はクロスをあまり使わず大半が塗り壁材を使用しました。塗装は安心のリボス、計画換気は第1種換気システムを採用し、極めつけは躯体が2×6工法に粘りを持たせる為に制震テープを全ての壁に使用して耐震性プラス粘り強い家を実現しております。
全ての面での検討を繰り返し、プラン的には準二世帯住宅、互いのプライバシーを保ちながら仲良く暮らせる間取りとなっており、施主の思い全てが詰まった家になりました。なお原価公開システムでかなりのコストダウンを計っております。
タグ
2011年2月20日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:プランニング・インテリア
埼玉県鶴ヶ島市|高気密・高断熱住宅の施工例
タグ
2011年2月20日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:プランニング・インテリア
半地下の家|Beハウスのモデルハウス
Beハウスのモデルハウスです。遊び心で作った家
原価公開住宅の雄、営業マンを置かない、設計士が作る高性能かつリーズナブルな家、都市型デザインを得意とする斬新なプランニング、代表の飯田高社長が遊び心で作ったと聞きました。写真もプロが撮っていますのでレベルが違います。では、写真です。
タグ
2011年2月19日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:プランニング・インテリア
東京狛江市の施工例|2×4住宅
東京都狛江市でフラット35S20仕様の2×4住宅を建てました。
東京狛江市での当社施工例です。今回は写真点数が少ないですが仕様はフラット35S20の仕様で耐震等級3を取得しています。外観はサイディングで内部に無垢フロアー、高性能サッシを採用しております。
タグ
2011年2月19日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:プランニング・インテリア
注文住宅の間取りは敷地に制限される。
輸入住宅、注文住宅の間取りで敷地に制限される例
注文建築の場合、当然ながらお客様のご要望・各諸条件により設計を致します。つまり家族構成、間取りの要望、生活習慣、地型、土地周辺の環境、隣地、などのヒアリングを行い、充分に不動産調査、法令の調査を行い、それらに助言を交えながら施主との家づくり、設計に入る訳であります。
タグ
2011年2月18日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:プランニング・インテリア